囲碁教室(1.3)

一生の趣味としてじっくり楽しめる囲碁を始めてみましょう

日程
  • 2025年07月07日, 21日
  • 2025年08月04日, 18日
  • 2025年09月01日, 15日
  • 2025年10月06日, 20日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 野稲 哲夫
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物
備考

講師プロフィール

野稲 哲夫 先生

関西棋院・公認A級囲碁インストラクター、本田満彦九段囲碁道場師範代、ジェームス山、明石カルチャー、ヨーク加古川カルチャー各講師

野稲 哲夫

略歴

昭和42年海技大学航海科卒業、甲種航海士免状取得、外国航路、航海士として世界各国巡回
昭和47年~63年関西棋院、鯛中 新九段・本田満彦九段の指導受け、アマ七段としてその間アマ名人戦、本因防戦その他、各棋戦で活躍の傍ら、多くのアマ囲碁愛好者(有段者)に30年間の長きにわたり指導。定年後現代のカルチャーの講師を務める。

講師からのメッセージ

指導にはいつも「親切、丁寧に」そして「何よりも分かりやすく、楽しく」をモットーにして若い方、女性、高齢者の方も将来囲碁を覚えてよかったといってもらえるように さらに囲碁を「一生の友」にしてもらえるように努めています。囲碁は盤上の楽しさ、面白さだけではなく、人生に通じる・人生に役立つ素晴らしいゲームだと常日頃話しています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する