大人になって学ぶ日本史 歴史の虚像と実像

こちらの講座はグループレッスンです
見学・体験、随時承っております(事前予約制)
途中受講も可能でございます
お気軽にご相談ください

日程
  • 2025年07月04日
  • 2025年08月01日
  • 2025年09月05日
  • 2025年10月03日
曜日 第1 金曜日
時間 13:30 ~ 15:15
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 吉井 哲
曜日 第1 金曜日 時間 13:30 ~ 15:15
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 100円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具
備考 体験もちもの:筆記用具

講師プロフィール

吉井 哲 先生

千葉県高等学校教諭(非常勤)・木更津市史編さん古代部会長・千葉歴史学会常任委員

吉井 哲

略歴

1981年千葉県立高等学校教諭として採用。主な勤務校は幕張総合・磯辺・県立千葉・津田沼高校など。その間、千葉県史編さん古代史部会調査執筆員、袖ヶ浦市史編さん原始・古代部会委員、千葉県高等学校教育研究会歴史部会事務局長、同副会長などを歴任。

講師からのメッセージ

歴史教科書の記述や長く人々の間で語り継がれてきた歴史は本当なのでしょうか?そして虚像はなぜ生まれるのでしょうか。歴史の見方は、その時代の状況や学問研究の成果、新資料の発見などによって変化していきます。最新の調査や研究成果をもとに歴史の謎と真実にせまりながら楽しく学んでいきましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する