日常に活かす 実用書道・小筆④

  • 見学可
  • 体験可

こちらの講座はグループレッスンです
見学・体験、随時承っております(事前予約制)
途中受講も可能でございます
お気軽にご相談ください

日程 2025年05月28日
曜日 第4 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 林 惠風
曜日 第4 水曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 書道道具(下敷き・文鎮・硯・墨汁)・新聞紙・筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

林 惠風 先生

日常に活かせる実用書道・小筆

林 惠風

略歴

日本賞状書士協会公認毛筆書士師範

受賞歴 2016年、2017年、2018年日本書道学院展師範の部特選
2020年 日本書道学院展 無鑑査の部特別賞
2023年 日本書道学院展 出品委嘱の部 奨励賞

講師からのメッセージ

講座ポイント ①初心者大歓迎です。
②日常生活に活かせる書の基本的な文字を小筆で書けるようにします。③毎時間、自分の名前を書いたお手本を見ながら練習します。
④月1回のレッスンですが、都合の悪い時は振替ができます。
講座内容
楷書の基本点画を水書ボードを使って書きます。(月1回の練習で忘れていた字形を想起できます。)
細字楷書の本を使い、文字の形の整え方を学びます。
封筒・ハガキの宛名書きや金封の表書き、代表的苗字等取り組みます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する