金継ぎと蒔絵(午前) 金継ぎと蒔絵(午前)
壊れた器を繕い蘇る「金継ぎ」と、漆で加工する「蒔絵繕い」の技法を使って器に新たな魅力を添えます。
| 日程 |
|
|---|---|
| 曜日 | 第4 土曜日 |
| 時間 | 10:00 ~ 12:30 |
| 受講料(税込) | 2,850円 |
講座情報
| 講師名 |
福井 貴子 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 曜日 | 第4 土曜日 | 時間 | 10:00 ~ 12:30 | ||
| 受講料(税込) | 2,850円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 275円 | |
| 持ち物 | 紙コップ、割りばし、はさみ、カッターナイフ、セロハンテープ、爪楊枝、ぼろ布 | ||||
| 備考 | |||||