かがみ ともこ
先生
・エゴスキュージャパン認定 Eサイズトレーナー
・エゴスキューインスティテュート認定 PAS(姿勢調整スペシャリスト)
・健康運動指導士
略歴
1997年 名古屋の体育系専門学校卒業後、民間スポーツクラブに入社、約4年勤務(可児市内)
学生時代、水泳部に所属していたことから水泳指導、アクアビクス指導を学ぶ。その後、エアロビクスや高齢者向けの運動指導(認知症予防や腰痛体操など)、筋力トレーニングも学びを深め、活動の場を名古屋市の公営トレーニングセンターに移す。
公益財団法人認定 健康運動指導士の資格取得後、さらに個々の体の不調改善に向き合えるエゴスキューメソッドに出会い、指導資格を取得。
現在、個別指導とともにグループレッスンの指導員として活動中。
講師からのメッセージ
長年運動指導に関わりながら、体の痛み・不調を抱える方々と向き合ってきました。
私が指導員として活動する中で、一生懸命に努力をして改善しようと頑張っていらっしゃる方々が思うような効果が得られない、理想の状態になかなか近づけない理由について、多くの時間を費やして学んできました。
運動指導の現場では、指導する側の人も体を痛め、腰や膝の痛みを屁うようにして動き続ける指導員の姿を目にすることもあり、運動への疑問を抱くこともありました。
実母が体を痛めたことをきっかけにエゴスキューメソッドに出会い、体のメンテナンスをしないまま無理をして動き続けることが、痛みや不調の原因であることを知り、エゴスキューから学ぶ今までにない新しい考え方に驚かされました。
エゴスキューメソッドには体の痛みや不調を根本から解消できる知恵が詰まっていて、自分の体は自分で改善できる、性別、体力、年齢にも関係なく、自宅で簡単にマイペースで無理なく行えるという考えのもと、開発されたエクササイズ(体操)です。
だからこそ、どんな方でも変わるきっかけになりうるエクササイズ(体操)であると私は信じています。
私はこのエゴスキュー体操を「まだ諦めたくない」「もっと自分の人生を楽しみたい!」と願う皆様に、前向きな気持ちで取り組んでいただけるようサポートしていきたいと考えています。
自分の人生をもっともっと楽しみたいみなさん!
仲間と一緒に気持ちよく体を動かしてみましょう!!