初心者から経験者まで 総合書道

漢字書、かな書を基礎から学び、その方のペースに合わせて指導します。伝統文化の文字を暮らしの中に役立ててみませんか。

日程
  • 2025年07月31日
  • 2025年08月28日
  • 2025年09月11日, 25日
  • 2025年10月09日, 23日
  • 2025年11月13日, 27日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,390円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 佐藤 玉萩
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,390円 教材費(税込) 600円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 書道用具一式(筆大・小、硯、下敷、文鎮、半紙)
備考

講師プロフィール

佐藤 玉萩 先生

一般財団法人書海社理事
読売書法会理事 東方書道院同人

佐藤 玉萩

略歴

一般財団法人書海社顧問・読売書法会参与 松川玉堂先生に師事
第70回書海社展読売新聞社賞、第71回同展特別賞
第40回、41回読売書法展 読売俊英賞
第61回東方書道展 特別賞
第36回最高賞作家作品展出品

講師からのメッセージ

忙しい日常から少しだけ離れて、墨の香漂う中で静かに筆を持ってみませんか。書道は美しい文字を書くためだけではなく、筆・墨・紙を使って奥深い文字の芸術を楽しむことだと思います。また一点一画に集中することで心が整い豊かな時間を過ごすこともできます。
まずは古典に根ざした正統書道を基礎から学びます。書の基本である楷書の筆遣いと字形のまとめ方をしっかりと学び、行書、草書へと移り、次第に書の表現を広げていきます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する