ソーシャルアロマセラピスト養成講座では、アロマセラピーの簡単な知識を勉強すると共に、ハンドやフットの技術を習得します。受講後は、アロマセラピーを「人・地域・社会」に提案活用し、役立てていくことが出来ます。介護や介護予防、福祉、医療現場での活用や、ご家族やお子様、身近な方とのコミュニケーション、また、ボランティア活動やイベント出店活動など、幅広く楽しく活用していただけます。受講後のフォローアップもあります。さらにステップアップされたい方には、認定資格制度もあります。
【1回目10月12日】
・講座カリキュラムとシステムの説明 ・NPO法人と会社の紹介 ・アロマセラピーとは ・歴史 ・実技:ハンド
【2回目 10月26日】
・ホメオスタシスの働き ・薬の原点 ・脳の働きについて ・実技:ハンド
【3回目 11月9日】
・脳とストレスについて ・皮脳同根 ・アロマセラピーのメカニズム(前半) ・実技:フット
【4回目 11月23日】
・アロマセラピーのメカニズム(後半) ・タッチングの効果 ・トリートメントの心地よい6か条 ・実技:フット
【5回目 11月30日】
・アロマセラピーの禁忌事項 ・ソーシャルアロマの意義と目的 ・活用方法 ・活動するにあたっての心構え ・実技:ハンドorフット ・修了証 (NPO法人 海空太陽 認定) お渡し
日程 |
- 2025年10月12日, 26日
- 2025年11月09日, 23日, 30日
|
曜日 |
第2, 第4 日曜日 |
時間 |
10:15 ~
12:15
|
受講料(税込) |
15,000円
|
この講座に申し込む