近現代の名作を味わう おとなのための「文学国語」
2023年から高校で新しく「文学国語」の授業が始まりました。講座では高校の教科書を使って、文学作品を読む基本的なスキルを学び、近現代の名作を読みます。夏目漱石や現代作家等、人気作家の小説や古文・漢文もあります。
教科書を持てば、心は一気に高校時代にワープ!名作に親しみながら、ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう。皆さまで音読や群読、感想や意見の交流をします。美しい言葉に出会い、語彙が豊かになります。
【この講座を受講していただくことで得られること】
・美しい言葉に出会い、語彙が豊かになります。
・様々な作品を読みますので、好きな作家が見つかります。
・毎回発見があり、視野が広がります。
・気の合うお友達に出会えます。
・日ごろ感じていることを表現でき、ストレス解消になります。
【授業の流れ】
1.作品の音読
2.作者の紹介
3.作品の背景やテーマの解説
4.受講生による群読
5.心に残った場面や感想などの交流 ※各講座で取り上げる作品
※1回に1作品のペースで読み進めます。講師オリジナルの教本を使用します。
日程 | 2025年04月11日, 2025年04月25日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 金曜日 |
時間 | 13:00 ~ 14:30 |
受講料(税込) | 5,500円 |
講座情報
講師名 |
髙草 真知子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 金曜日 | 時間 | 13:00 ~ 14:30 |
受講料(税込) | 5,500円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | テキスト1,000円・筆記用具 | ||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。