俳画にふれてみませんか 俳画で描く季節のはがき絵

  • 見学可
  • 体験可

俳画を半紙、色紙、はがきなどに描き、季節感のある作品を作ります。日々の生活の彩りとして楽しみませんか。

日程 2025年04月02日, 2025年04月16日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 4,950円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 小山 茜光
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 4,950円 教材費(税込) 880円
持ち物 硯 墨(ご家庭にあるもので十分)
備考 俳画を半紙、色紙、はがきなどに描き、季節感のある作品を作ります。日々の生活の彩りとして楽しみませんか。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

小山 茜光 先生

俳書画美術交遊会 師範

小山 茜光

略歴

俳書画美術交遊会、福嶋蒐火氏に師事。師範となる。

講師からのメッセージ

俳画は、俳句も自分で作るんでしょうと思われる方が多いのですが、自作の俳句でなくてもお気に入りの句や短歌、好きな詩や言葉などなんでもOK‼
簡単な省略画法で描く、季節感あふれる絵を添えてみませんか
インテリア、年賀状、季節の絵ハガキとしても、日々の暮らしに生かし楽しみましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する