クラシックから懐かしの名曲まで マンドリン教室

イタリア生まれのマンドリン。美しい音色でカンツォーネ・クラシック・映画音楽・懐かしの名曲まで一緒に楽しく演奏しましょう。グループレッスンです。
こちらのクラスは中級クラスです (現在 初心者のクラスはございません)

体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
体験教材費 別途
(体験費・教材費は現金のみのお取り扱いです)
3日前までに受付にてお手続きをお願い致します。

日程
  • 2025年10月14日, 28日
  • 2025年11月25日
  • 2025年12月09日, 23日, 31日
  • 2026年01月13日, 27日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 6,050円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 児嶋 絢子
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 6,050円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 マンドリン 筆記用具
テキスト代:別途
レンタル希望の方は講師と応相談
備考 【受講料】6.050円/月
【運営費】 330円/月
【教材費】別途 コピー代 現金のみ

講師プロフィール

児嶋 絢子 先生

ドイツ国立ハンブルク音楽大学卒業 日本マンドリン連盟会員

児嶋 絢子

略歴

フェリス女学院大学卒業。
2014年ドイツ国立ハンブルク音楽演劇大学マンドリン科卒業。同時にディプロマを取得(Diplommusikerziehung)
2017年より洗足学園音楽大学講師(マンドリン専攻)
2011年全国マンドリン独奏コンクール優勝。
2012年ラファエレ・カラーチェ マンドリン独奏コンクール3位入賞(イタリア)
2013年ギターの槐智明と 「Duo Alster」を結成。各地で演奏活動を行なっている。
これまでに3枚のアルバムをリリースしている。こじまあやこマンドリン教室主宰。

講師からのメッセージ

マンドリンオリジナル作品、クラシック音楽から映画音楽、懐かしの曲やポピュラー作品まで、アンサンブルで演奏しています。
マンドリン経験が少しでもあればご参加いただけます。一緒にアンサンブルを楽しみましょう!
マンドリンを弾いたことのない方はご相談ください。

演奏曲例 ムーンリバー イエスタデイワンスモア ジブリ作品 バッハの小品 ポールモーリア作品等

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する