いけばな 月3回 小原流

  • 見学可
  • 体験可

初歩から丁寧にお教えします。生け花は堅苦しいものではありません。お花で癒されませんか
教材費別途
上級者のクラスもございます。 受講料 7.920円

体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
花材費 別途
(体験費・教材費は、現金のみのお取り扱いです)
1週間前までに受付にてお手続きをお願い致します。

日程 2025年06月06日, 2025年06月20日, 2025年06月27日, 2025年07月04日, 2025年07月18日, 2025年07月25日, 2025年08月01日, 2025年08月22日, 2025年08月29日, 2025年09月05日, 2025年09月19日, 2025年09月26日
曜日 第1, 第3, 第4 金曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 米山 美砂子
曜日 第1, 第3, 第4 金曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込)
持ち物 道具、筆記用具
備考 【受講料】6.600円~/月
【運営費】 396円/月
【花 材】 別途
【初回テキスト】1.260円 現金のみ

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

米山 美砂子 先生

(一財)小原流神奈川県支部連合会会長兼横浜支部支部長、いけばな芸術協会常任委員、横浜華道協会代表理事

米山 美砂子

略歴

1974年教授活動開始 1980年小原流横浜支部幹部 1985年横浜華道協会理事 1995年小原流研究院講師就任 2003年いけばな芸術協会特別会員 2014年小原流研究院助教授就任 2020年いけばな芸術協会常任委員 2022年小原流横浜支部支部長就任 2024年小原流神奈川県支部連合会会長就任兼横浜支部支部長

講師からのメッセージ

小原流は四季の移り変わる自然の景観を描写することを一つの特徴とし、現代の生活空間に調和した色々ないけ方を持つ流派です。初めての方でも丁寧にお教えいたします。日本の伝統文化をご自分のものにいたしましょう。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する