のびのび体育クラブ (幼児)

運動神経は10歳までが勝負!小さな「できた!」を積み重ねてとび箱・鉄棒・縄跳びなどにがてもどんどん克服していきましょう。
とび箱、体操、縄跳び、マット運動など苦手なものも楽しく上達する運動大好きにするクラスです。

体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
教材費 別途
(体験費・教材費は、現金のみのお取り扱いです)
前日までに受付にてお手続きをお願い致します。

日程
  • 2025年10月04日, 11日, 18日
  • 2025年11月01日, 08日, 15日
  • 2025年12月06日, 13日, 20日
  • 2026年01月10日, 17日, 31日
曜日 第1, 第2, 第3 土曜日
時間 15:00 ~ 16:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 NPO法人リナシャンテ 横溝 徹
曜日 第1, 第2, 第3 土曜日 時間 15:00 ~ 16:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 体操着又は動きやすい服装 タオル 飲み物
備考 【受講料】5.940円/月
【運営費】 330円/月
【教材費】体操着(上下4,400円~)

講師プロフィール

NPO法人リナシャンテ 横溝 徹 先生

幼児体育のプロフェッショナル

NPO法人リナシャンテ 横溝 徹

略歴

幼少期の頃から体を動かすことが大好きな子どもでした。小さなころの夢は、「幼稚園の先生になりたい!」でしたが、子どもが大好き・体を動かすことも好き、2つを合わせてできる仕事を見つけ幼児体育指導員を30年以上続けています。幼稚園・保育園など合わせて1000人以上の子ども達と関わってきました。

講師からのメッセージ

体を動かすことは人間の本能でもあります。子どもの頃は沢山の刺激を脳と身体に受けて育っていきます。時代とともに様々な事や環境が変わっていきます。安全に遊ぶ場所や運動するところが少なくなってきています。体操クラブでは安全な施設で安心して身体を動かせる環境作りを心がけています。子どもひとり一人の動きに合わせたカリキュラムを行い、子ども「できた」「たのしい」「うれしい」を一つずつ増やしていけたらと思っています。みんなの笑顔が私の元気のもとです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する