鎌倉彫入門

  • 見学可
  • 体験可

伝統工芸として全国でも愛好者の多い鎌倉彫。刀の研ぎ方から始め、初心者にもわかりやすくご指導致します。

体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
教材費 別途
(体験費・教材費は、現金のみのお取り扱いです)
5日前までにお手続きをお願い致します。

日程 2025年05月09日, 2025年05月23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 松永 匠一
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 彫刻刀 筆記用具 定規 包装紙
備考 【受講料】5.280円/月
【運営費】 330円/月
【教材費】 別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

松永 匠一 先生

鎌倉彫教授連盟
龍山の会副会長
一般社団法人日本漆工協会理事
現代美術家協会正

松永 匠一

略歴

父 松永龍山に師事
第34回鎌倉彫創作展鎌倉市長賞
第22回漆の美展新人賞
第71回現展新人賞
第23回漆の美展奨励賞
第51回神奈川現展優秀賞
第27回漆の美展日本漆器協同連合会理事長賞
第28回日本工芸会神奈川会展奨励賞
第77回現展会員賞
第79回現展審査員特別賞
海外展/館蔵台湾総督府漆器と現代漆芸特別展(台湾)
台日工芸友好交流展(台湾)

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する