賞状書士養成

  • 見学可
  • 体験可

6ヶ月12回コース
パソコンが普及した今日、手書きの温盛が尊ばれ日本古来の書道が見直されています。
書きやすく仕上がりが最高に美しいことで知られる 蛯沢流の賞状書士技法を
丁寧に指導致します。

賞状書士の仕事は筆1本で副収入
賞状・感謝状・席札・名札・式次第・祝辞・のし紙・宛名書き等 無限に近く
豊かな活躍の場が開けます。手に職となる技を!

入門コース 【受講料】5.940円/月
実力コース 【受講料】6.820円/月
大学コース 【受講料】7.920円/月


体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
教材費 別途
(体験費・教材費は、現金のみのお取り扱いです)
前日までにお手続きをお願い致します

日程 2025年05月10日, 2025年05月24日
曜日 第2, 第4 土曜日
時間 18:00 ~ 20:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 日本筆耕技能協会
曜日 第2, 第4 土曜日 時間 18:00 ~ 20:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込)
持ち物 お道具・コピー代
備考 【受講料】5.940円/月
【運営費】 330円/月
【教材費】 別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

日本筆耕技能協会 先生

日本筆耕技能協会

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する