第1・3週 土曜日 着付け入門 体験 体験会 5/31・6/7(土) 体験費550円
昔は赤子が誕生すると、まず産着、
そして成長に伴い 七五三の衣裳、卒業式の衣裳、成人式の衣裳、結婚式の衣裳へと流れの中でしたが
現在は時代の流れで着物離れの生活が続いております。
素晴らしい民族衣装 『きもの』 を日本女性の皆さまに着て頂けるよう
ご指導いたします。
初心者の方も歓迎です。
【入門】入会から3ヶ月
5.280円
【本科】4ヶ月~9か月
5.940円
【研究科】10か月~
6.600円
体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
教材費 別途
(体験費・教材費は、現金のみのお取り扱いです)
3日前までに受付にてお手続きをお願い致します。
日程 | 2025年05月17日, 2025年05月31日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第3 土曜日 |
時間 | 18:00 ~ 20:00 |
受講料(税込) | 5,280円 |
講座情報
講師名 |
酒井 美登里 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 土曜日 | 時間 | 18:00 ~ 20:00 |
受講料(税込) | 5,280円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 浴衣、半幅帯、肌襦袢、裾除け、タオル2本、腰ひも2本 | ||
備考 | 【受講料】5.280円/月 【運営費】 330円/月 【教材費】 別途 【入門】入会から3ヶ月 5.280円 【本科】4ヶ月~9か月 5.940円 【研究科】10か月~ 6.600円 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。