八重山民謡を中心に 沖縄三線

  • 見学可
  • 体験可

沖縄の人々の豊かな心と美しい自然が育んだ唄の数々を一緒に学んでいきましょう。

日程 2025年04月05日, 2025年04月19日
曜日 第1, 第3 土曜日
時間 18:00 ~ 20:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 伊野 真積
曜日 第1, 第3 土曜日 時間 18:00 ~ 20:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 楽器
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

伊野 真積 先生

八重山古典音楽安室流保存会
琉球古典音楽安冨祖流絃声会

伊野 真積

略歴

平成18年 第29回八重山古典音楽コンクール 三線新人賞受賞
平成21年 第44回琉球古典芸能コンクール 三線新人奨励賞受賞
平成24年 第35回八重山古典音楽コンクール 三線優秀賞受賞

講師からのメッセージ

八重山の古典民謡を中心に勉強しています。三線奏法の習得だけではなく、唄三線を通して沖縄の歴史や風土の理解を皆さんと共に深めていけたらと思います。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する