表 装
書道、水墨画、俳画などの作品の裏打ちから仕上げまで表装の全般について、基礎から学びます。[改行]実用になる技法を身につけていただきます。
| 日程 |
|
|---|---|
| 曜日 | 第1, 第3 日曜日 |
| 時間 | 14:00 ~ 16:00 |
| 受講料(税込) | 5,610円 |
講座情報
| 講師名 |
古塚 恒則 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 曜日 | 第1, 第3 日曜日 | 時間 | 14:00 ~ 16:00 | ||
| 受講料(税込) | 5,610円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 330円 | |
| 持ち物 | ①刷毛3種類、②竹べら、③曲尺(1尺と2尺)(①②③計16500円税込)、のり(1485円税込)[改行]カッター、目打ち、金槌、古タオル、のり用容器(深さ5cm位の平たい密閉容器)書・絵など裏打ち用の作品 | ||||
| 備考 | |||||