2026年の ダイアリーカバー作り 11/28(金)10:15~12:15

友禅の技法の網ぼかしで草木の押し型を使い、絵柄を作ります。世界に一つのオリジナルのカバー作りです。

日程
  • 2025年11月24日
曜日 第4 月曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 森田 智子
曜日 第4 月曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 運営維持費(税込)
持ち物
備考 ■11/28(金)10:15~12:15
■受講料 2,640円 教材費 550円

講師プロフィール

森田 智子 先生

清水流和の絵手紙師範
着物着付師範・教授資格
友禅染、手描染、型染師範

森田 智子

略歴

・染師範、着物着付師範教授の資格取得
・清水流絵手紙については毎年のように作品展示会、会館、ギャラリーなど神戸新聞に掲載された
・染についてはニューヨークにて作品展、東京などにおいてファッションショーを行った
現在、染教室、着付教室を開講している。

講師からのメッセージ

半紙を基本に包み紙、ハガキ、絵手紙など描く事が出来る
手書きの絵と優しさと温もりの言葉をそえ、季節の彩りを描きながら楽しいひと時をご一緒いたしませんか。絵心がなくても丁寧に指導いたします。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する