子ども合気道 4才~

合気道の技や身体の使い方を年齢や身体の成長に応じて段階的に修得します。楽しみながら礼儀や和の心を学んでいきます。

日程
  • 2025年10月02日, 09日, 16日, 23日
  • 2025年11月06日, 13日, 20日, 27日
  • 2025年12月04日, 11日, 18日, 25日
  • 2026年01月08日, 15日, 22日, 29日
曜日 毎週 木曜日
時間 17:50 ~ 18:50
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 栗山 健
曜日 毎週 木曜日 時間 17:50 ~ 18:50
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 352円
持ち物 道着、タオル、飲み物
備考

講師プロフィール

栗山 健 先生

合気道龍指導員

栗山 健

略歴

合気道歴約20年、小さな子どもからご年配の方まで指導歴約15年 合気道が大好きでいつのまにか指導者に。合気道5段。

講師からのメッセージ

合気道は純粋な日本武道と言われ、体系化された技の型をくりかえし反復練習することで技を覚え技術を磨き上げていきます、、と書くと味気なく見えますが、誰でもできるのに奥が深い、大人も子供も皆やることはほとんど同じなのに様々な目的に合わせることができる実に面白いものです。
運動不足を解消したい人から日本の伝統文化に触れたい人、はては武術の深淵を探求したい人まで、お子さんには礼儀や相手を思いやる心、運動が不得意でも日常であまりない身体の使い方など学ぶと楽しくなってきます。合気道は海外ではとても人気があるので将来役に立つかもしれません。
週に一度道衣を着て姿勢を整えて立つと心が整えられます。まずは見学お待ちしております!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する