講座一覧
16件中
1件〜10件表示
<お申込み受付中> 切り絵(剪画)入門 6月<全6回>
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
切り絵は絵が描けない人でもできます。切る楽しさ、飾る楽しさが広がります。自分のペースで作品を作りましょう。
<日程>6/10・6/24・7/8・7/22・8/26・9/9(火)
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
講師 |
佐川 彰 |

<お申込み受付中><満面の笑顔を渡す筆文字 笑い文字(6回コース)
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
感謝と喜びの循環するコミュニケーションツールです。いつでもどこでもさっと書いてさっと渡す筆文字です。使う道具は黒と朱色の筆ペンとハガキだけ。笑顔の輪が広がります。
※お申込み締め切り6/10(火)
曜日 | 第3 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
講師 |
菰田 恵子 |

5/27(火)無料説明会・ 歴史ある文字のアート・カリグラフィー (無料説明会のみ)
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
カリグラフィーの基礎となる書体「ファウンデーショナル体」から始めます。
基本の文字の形を理解し、ゆっくりと習得していきましょう。
3名以上~開催予定
お申込み締め切り5/20(火)
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 12:15 |
講師 |
飯野 千恵美 |

<体験受付中>夏の新講座6/17(火)体験会 暮らしを彩る・トールペイント お申込み締め切り6/3(火)まで。
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
平筆・丸筆の筆使いでウッド・布・ブリキ・様々な素材にお花や風景を描きます。
曜日 | 第3 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
大貫悦子 |

<お申込み受付中>色にときめく紙のステンドグラス ローズウィンドウ (全5回) お申込み締め切り5/20(火)まで。
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
切り絵のように切って重ねてステンドグラスのような作品を作る光と色彩のペーパーアートです。
5回で5作品作ります。
曜日 | 第4 水曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
講師 |
谷 厚子 |

<お申込み受付中>水晶の砂で心もリラックス グラスサンドアート(全3回) 3名以上~開催 お申込み締め切り5/18(日)まで。
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
グラスの中に水晶の輝く砂を自由に重ねて、海やアートを描いてみませんか。3回で3作品作ります。
5/25・6/22・7/27(日)
お申込み締め切り5/18(日)まで。
曜日 | 第4 日曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
隅谷 典子 |

簡単体操エゴスキュー
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
腰、肩、首、股関節などの痛み。体の不調を頑張らずに、楽しく体を動かして「セルフケア」をする体操です。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 19:00 ~ 20:00 |
講師 |
MAKI |

夏の新講座 5/27(火)<体験受付中> やすらぎの木の音色 コカリナ
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
コカリナは木でできた笛です。どこへでも持
ち歩くことができ、木の柔らかい音が出せて
楽器が初めての方や年配の方にもお勧めです。
お申込み締め切り5/20(火)まで。
曜日 | 第2, 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
講師 |
NPO法人日本コカリナ協会公認講師 |

<体験受付中>夏の新講座6/4(水)体験会 スポーツウエルネス吹矢
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
年齢性別関係なく楽しめる気軽なスポーツです。得点で達成感が得られます。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 14:30 ~ 16:00 |
講師 |
スポーツウエルネス吹矢 |

<お申込み受付中>喉を鍛える(全6回) 健康声磨き®レッスン
ウニクスカルチャーセンター鴻巣
【開催日】
7/20、8/17、9/21、10/19、11/16)
受講料:16,500円(6回分)
教材費: 2,090円(初回)
曜日 | 第3 日曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
講師 |
日本声磨き普及協会認定インストラクター |
