陶芸教室

  • 見学可

入門・初心者の方は湯のみ作りから始めていただきます。慣れてきたところで各人自由作成となります。例えば、箸置き、花器、ビアカップ、照明、香炉、人形(動物)など、各人個別指導となりますので作りたいものを楽しめる陶芸教室です。

日程 2025年06月12日, 2025年07月10日, 2025年07月24日, 2025年07月31日, 2025年08月28日, 2025年09月11日, 2025年09月25日, 2025年12月31日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 三東 宗二郎
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 エプロン・タオルなど
備考 粘土代/1個:1,500円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

三東 宗二郎 先生

一草窯

三東 宗二郎

略歴

1972年 和光大学芸術学部にて陶芸を学ぶ
1976年 福岡県小石原焼に弟子入り
1982年 銀座ギャラリーみかわにて展示会開催
1991年 銀座陶悦にて個展開催 以後15年間開催
その他全国各地で個展及びグループ展を開催させていただいております。

講師からのメッセージ

土の温もりを感じ、日常使いの器からインテリア小物まで楽しく作陶しましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する