総合書道
書道(筆字)を学んでいただく教室です。お手本等は個別に対応いたしますので書道経験は問いません。どなたでも受講いただけます。楷書・行書・草書(かな)など、各人の学びたいものを学んでいただきます。基礎からしっかり学び直したい方、作品展等へ挑戦されたいご経験者の方まで幅広く個別対応させて戴いております。尚、担当講師はお寺のご住職ですので「写経」のみ希望の方など、ご相談に応じます。
日程 | 2025年06月11日, 2025年06月25日, 2025年07月09日, 2025年07月23日, 2025年07月30日, 2025年08月27日, 2025年09月10日, 2025年09月24日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 水曜日 |
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 5,280円 |
講座情報
講師名 |
田子 白嶺 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 水曜日 | 時間 | 10:30 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 5,280円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | お手持ちの書道道具一式(筆・硯・墨・墨液・下敷き(毛氈)・文鎮など) | ||
備考 | ※教材費別途(お手本コピー代実費) ※昇級・昇段審査を希望の方は別途教書代等が必要となります。 ※作品展等へ出品希望者の方、ご相談に応じます。出品の機会は、県展・毎日展・芸術院展・教育展等がございます。講師と直接ご相談ください。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。