椅子席で楽しむ武家茶 はじめての石州流茶道
茶道と聞くと和室に正座で少し敷居が高いイメージがあると思いますが、武家茶道のお点前を椅子に座って楽しんでみませんか。茶道に興味のある方、この機会に茶道の歴史や、所作の意味、四季のお道具、香り、音など五感で味わってみてください。武家茶道の所作の基本から丁寧にお伝えします。
日程 | 2025年05月23日 |
---|---|
曜日 | 第4 金曜日 |
時間 | 10:20 ~ 12:20 |
受講料(税込) | 2,640円 |
講座情報
講師名 |
高橋 恭月 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第4 金曜日 | 時間 | 10:20 ~ 12:20 |
受講料(税込) | 2,640円 | 教材費(税込) | 2,640円 |
持ち物 | |||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。