光村 舞
先生
オペラ歌手/メゾ・ソプラノ/二期会会員
略歴
愛知県で生まれ。
国立音楽大学・声楽科卒。在学中にオペラ研究会に入り、オペラの魅力に魅せられてその道に進むことを決意。その後二期会オペラ研修所修了、各地域の団体でオペラやガラコンサートに出演、2018~2019年には研鑽のため渡伊。これまでに歌劇『フィガロの結婚』ケルビーノ役、『カルメン』カルメン役、『カプレーティ家とモンテッキ家』ロメオ役、『ヘンゼルとグレーテル』ヘンゼル役他、多数のオペラ作品に出演。
講師からのメッセージ
皆さんの声は唯一無二の楽器です!!!その楽器を奏でられるのはあなたしかいません!!!声を出すことは難しいことではありませんが、コントロールするとなると少しコツが必要となってきます。また、音楽の感じ方は人それぞれで、表現に正解・不正解はありません。今ある気持ち、今見えているもの、過去に感じたこと、未来を想像することで口から出てくる音色は変わります。全ての経験があなたの音楽性となり、口から出すことが出来るはずです。歌は呼吸と同じです。吸って、吐く、という単純なことですが、全身を使う有酸素運動です。日常生活ではたくさん力が入りやすいですが、力を抜き、酸素を身体いっぱいに巡らせ、健康にもとっても良い腹式呼吸を使って、あなただけの唯一無二の楽器を鳴らしてみませんか?