はじめての 楽しいおことの教室

日本の素晴らしい楽器おことに親しみ、楽しんでみませんか。初めての方にも分かりやすくご指導します。

日程 2025年04月07日, 2025年04月21日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 13:00 ~ 18:00
受講料(税込) 4,840円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 長澤 良子
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 13:00 ~ 18:00
受講料(税込) 4,840円 教材費(税込)
持ち物 ●こと爪
お持ちでない方は講師に注文できます。(3,000円位)
●テキスト(1,080円)
講師が用意いたしますので、直接お支払いください。
備考 40分個人レッスン
*一日体験*4/7(月)
体験費:2,420円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

長澤 良子 先生

生田流箏曲宮城社大師範
箏曲宮城会評議員
2004年日本三曲協会認定の学校音楽教育指導者
日本三曲協会会員
茨城県三曲協会理事
水戸市三曲連盟理事

長澤 良子

略歴

1958年箏を始める。1987年宮城社大師範を許される。1994年宮城社直門となる。
ブラジル、フランス、イギリス、ドイツ、モスクワ等の海外公演に参加。
国内では宮城会での諸公演に参加、県内では県三曲会、市三曲連盟の演奏会、又、尺八の鈴琥会、郡山流茨城県の演奏会に出演
箏曲良韻会を主宰し門人を育成し、種々の演奏会を行う。
現在、文化庁からの委嘱による親子子供教室で講師を担当。

講師からのメッセージ

学生の頃お箏の映画を観ていっぺんで魅了されました。日本にはこんなステキな楽器があるのに関心を示す人が少ないのには、がっかりしています。もったいないと思います。〈春の海〉というすばらしい曲を知っていますか。少しでも多くの人にお箏にふれていただきたいと頑張っています。
そして一緒に〈春の海〉を弾いてみましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する