顔彩でやさしく描く植物画

  • 見学可

手軽な顔彩を使い、身近な花や野菜果物を主に植物の美しさ生命力を描きます。

日程 2025年04月19日
曜日 第3 土曜日
時間 13:00 ~ 16:00
受講料(税込) 3,520円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 大橋 孝
曜日 第3 土曜日 時間 13:00 ~ 16:00
受講料(税込) 3,520円 教材費(税込)
持ち物 講師に相談
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

大橋 孝 先生

やさしく描ける水彩画教室主宰 Galleryはなの部屋主宰

大橋 孝

略歴

1946年(昭21年)新潟市生まれ。
平成11年(1999年)立体及び、平面のデザイナーとしての技術職を退職。以降独学にて顔彩による植物画を始める。後に深みと生命力を求め6色の墨を使いコントラストを生む独自の技法を確立。
これまで個展70回以上。新潟市内4カ所で教室開催。

講師からのメッセージ

仕事で培ったノウハウで独自の描き方をアドバイスいたします。私の経験から定年後の楽しみの一つとして自然と対峙して花や果物などこれまで細かく観察していなかった物に目を配ると神秘的な世界が広がります。四季を愛でる中にも様々に出会える生命の不思議に思いを寄せるオリジナルな絵画。身近な題材と手軽な画材(顔彩・画用紙)ならではの楽しみがあると思います。もとより顔彩は日本画の絵の具ですから画用紙から和紙へグレードアップした(水干・岩絵具)大作も可能です。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する