楽しい着付け教室

足袋のはき方から普段着、留袖、帯び結び等の基本取得。
初級講師の資格も取得することが出来ます。

日程
  • 2025年08月26日
  • 2025年09月09日, 23日, 30日
  • 2025年10月14日, 28日
  • 2025年11月11日, 25日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 愛紀
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 衣装敷、肌襦袢、裾除け、着物、襦袢、帯、帯枕、帯上げ、帯締め、紐5本、タオル3本、足袋
道具があれば持参してもらう。持ってなかったら、先生に依頼
備考 ※9月レッスン日:9/9・23・30(8月振替)

講師プロフィール

愛紀 先生

元(一財)民族文化普及協会講師

愛紀

略歴

(一財)民族衣装文化普及協会(着付)で自装・他装・花嫁講座を取得し、王朝講座(十二単)の奥許しを頂き、民族の講師を経てカルチャーの講師となる

講師からのメッセージ

月2回火曜日に開催しています
生徒さんの中にはお子さんの入学・卒業式、結婚式、お茶会、観劇に自分で着物を着て出掛けたり、お子さんの卒業式の袴、成人の集いの振袖を着せてあげたり、七五三・振袖の前撮り着付にと活躍しています
和気藹々と楽しく授業をしています

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する