沖縄三線(入門編) 4

  • 見学可
  • 体験可

初心者の方も楽しんでいただける沖縄三線講座。楽器レンタルも可です。基本を学び、楽しく気持ちよく弾きましょう。

日程 2025年04月06日, 2025年04月20日
曜日 第1, 第3 日曜日
時間 14:30 ~ 15:30
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 きよ里
曜日 第1, 第3 日曜日 時間 14:30 ~ 15:30
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込)
持ち物 三線はレンタル可(2台まで)無料です
備考 ※体験は14:00~14:30
入門コース(経験者)
14:30~15:30
初級コース(初心者)
15:30~16:30

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

きよ里 先生

三線愛好家 唄三線奏者

きよ里

略歴

2011年、照屋林賢氏(りんけんバンド)主催「OKINAWA MUSIC CAMP」オーディション合格。
デビュー曲「花の島 雪の国」がiTunesワールドミュージックランキングで1位を獲得。
新潟県内屈指の三線プレイヤーとして、演奏活動のみならず、音楽教育、講演活動などに関わる。
現在は地元三条市の民謡の継承者としても修行中。
民謡フィールドワークに没頭しているお祭り好き。

講師からのメッセージ

楽器経験がなくても始めやすい民族楽器「三線(沖縄の三味線)」を一緒に楽しみましょう!
はじめての方でも、1時間程度で、短いメロディを奏でられるようになります。
小学校高学年くらいから、大人と同じサイズの三線で演奏できます。手が小さい・体力がないなどがハンデになりにくい楽器です。
通常は唄とセットで習得しますが、講座では、進行度や受講生さんの希望に合わせて、三線単独での指導もしています。


「三線が欲しいが、どれを選んだらいいのかわからない」
「三線を持っているけれど、扱い方がわからない」
「うちにある三線が壊れている」
というようなお困りごとも、ぜひご相談ください。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する