ヘタでいい ヘタがいい 楽しい絵手

  • 見学可
  • 体験可

自分の絵とことばで気持ちを伝えてみませんか。花・野菜など身近な物から、古代文字や瓦当まで。楽しんで描きましょう。初心者歓迎!

日程 2025年04月08日
曜日 第2 火曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,310円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 南 教子
曜日 第2 火曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,310円 教材費(税込)
持ち物 硯・墨・線引筆・彩色筆・筆洗・梅皿・顔彩・画仙紙はがき ※B-1セット8580円
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

南 教子 先生

日本絵手紙協会 公認講師

南 教子

略歴

1950年 生まれ
1971年 北陸学院短期大学(石川県)卒業
2000年 絵手紙を始める
2008年 日本絵手紙協会公認講師資格取得、公民館などで絵手紙講師
2021年 イオンカルチャー講師

講師からのメッセージ

「ヘタでいい ヘタがいい」
身近なものをモチーフに自分の絵、言葉で気持ちを伝える、心のこもった絵手紙を描くことで気持がより伝わり交流が楽しくなります。
又、かくことで気付くことも多く、日々発見です。
野菜、花だけでなく、古代の書・画などを知り、かくことで世界が広がります。
知的好奇心をアップする絵手紙。
楽しんで一緒にかきたいです。

受講生のご感想

3件のご感想

  • 月に1回のとってもフレンドリーで楽しい講座です。

  • 1.自分の心の中を表現できるように勉強中 2.楽しく、おもしろく、話し合いながら受講しています 3.いろいろな物や人の見方ができるようになってきました 4.自分のやり方やペースで自由にできます

  • 「へたでいい へたがいい」のことばを素直に実践させてくださる南先生のご指導の下、続けられています。 心がおだやかになります。

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する