滑舌倶楽部

  • 見学可
  • 体験可

齢を重ねると声に張りがなくなったり滑舌が甘くなったりしがちです。滑舌トレーニングをしてクリアで滑らかな発音を目指します。楽しく声を出しながらのトレーニングは身体を活性化させ脳トレにもなります。

日程 2025年04月08日, 2025年04月22日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 3,630円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 鈴木 美恵
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 3,630円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

鈴木 美恵 先生

朗読講師
滑舌講師

鈴木 美恵

略歴

1994年 新潟市社会福祉協議会・視覚障がい者のための朗読講座受講
1996年 NHK文化センター新潟にて朗読講座受講
2000年 NHK文化センター町田にてスピーチ講座受講
2004年 新潟市 公民館の朗読講座受講
2011年 新潟市 公民館の朗読講座講師となる
2013年 イオンカルチャー朗読倶楽部開講
2017年 イオンカルチャー滑舌倶楽部開講

講師からのメッセージ

言葉は時代と共にアクセントや表現が変化もしますが、日本語に興味を持つ外国人が多いのは、日本語が独特な音声を持つ言語だからなのだと思われます。
美しい日本語で綴られた作品を美しい音で音声化したいと思っています。また、発音・発声をトレーニングし、甘くなりがちな音に気付き、クリアな音を目指したいと思います。

受講生のご感想

2件のご感想

  • この講座に参加させて頂くようになり1年が経ちました。年とともにだんだん人と話をする機会が減り、滑舌が悪くなっていく気がしていた時にこの講座に出合いました。使用するテキストは先生の手作りで、毎回基礎的な発音や短文の読み練習、最近は落語にチャレンジしています。先生や受講生の方との何気ない会話も楽しいです。

  • 年齢を重ねるにつれて日々きちんと声が出ていない事が気になり、滑舌倶楽部に入会して5年目になりました。 一語一語はっきりと、ていねいに、正確に声を出す事は爽快です。 心身共に健康になり、集中力も増すように思います。

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する