色の雑学 基礎

  • 見学可
  • 体験可

歴史から色彩心理、配色コーディネートまで幅広く色を学びましょう。
色彩検定に取り組む方にもお勧め!

日程 2025年04月04日
曜日 第1 金曜日
時間 10:00 ~ 11:30
受講料(税込) 2,420円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 KAZ
曜日 第1 金曜日 時間 10:00 ~ 11:30
受講料(税込) 2,420円 教材費(税込)
持ち物 色えんぴつ(12色)、筆記用具、ハサミ、のり 初回教材費 11000円
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

KAZ 先生

色彩検定協会認定講師、ライフカラープランナー

KAZ

略歴

アメリカでビーズアクセサリー講師とし活動開始。帰国後から現在にかけ、各カルチャーにてビーズアクセサリー講座をもつ。更に、自身のブランド「KAZ」を立ち上げビーズ作品を百貨店や洋服店にて販売。TVやCMへのアクセサリー提供をおこなう。2009年、工房兼ビーズ専門店「セレクトビーズKAZ」をオープン。ビーズ作品の製作や指導の中で、色への興味を深くし色彩について学び色彩検定協会認定講師となる。色彩講師としての仕事だけではなく、新潟市の景観やアートカラーセラピストなど幅広い色に携わる活動もおこなっている。

講師からのメッセージ

色の歴史・色彩心理・配色・ユニバーサルデザイン等・・・「色の雑学」講座では色に関する様々な項目を幅広く学ぶことができます。「色は感じるもの」講座では、色を体感していただく事に重きをおいています。一緒に色を感じ楽しく学習していきましょう。学んだ色の知識は、きっと今以上に生活を豊かにしてくれますよ。2025年よりビーズアクセサリー講座も開講予定。色の知識があるKAZだからできるオリジナルキットで初心者でも取り組める作品をご用意しております。是非、受講してみてくださいね。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

3件のご感想

  • 「色彩検定を受験したい」という目標があり、KAZ先生の講座にお世話になっています! KAZ先生の教え方はご自身の体験から暗記とか勉強にならない、理解しながら進めていけるように工夫されているところがありがたいです。 これまで学ばせてもらったことが役立っていると感じたり、後で気が付く瞬間があったりと、とても楽しめています。

  • 色についてより深い知識が得られて、色に対する関心度が増しています。

  • 和気合々と判りやすい授業で毎回楽しく受講して居ります。

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する