講座一覧
237件中
1件〜10件表示
表示件数
基礎から応用まで 楽しく描く絵画教室
カルチャーセンター小田原
油彩画、水彩画、淡彩画、色鉛筆(パステル)画などを 描きます。
曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
講師 |
香川 猛 |

ボタニカルアート(植物画)
カルチャーセンター小田原
身近な花や、山野に咲く花を描いてみたいと思ったことはありませんか。花や木を「ありのまま描く」それが植物画です。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 10:10 ~ 12:10 |
講師 |
松山 光子 |
かぎ針編で作る(全3回) 帽子とマフラー 秋の新講座 10/7(火)スタート
カルチャーセンター小田原
初心者の方も楽しく基礎を習いながら、かぎ針編みで小花プロ―チ付きの帽子とマフラーを制作します。
曜日 | 第1 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
講師 |
中馬 悦子 |

座って踊るフラ HULA hula 秋の新講座 10/1・10/15(水)特別体験会
カルチャーセンター小田原
腰やひざが心配でもご安心!!座って踊るフラを初心者、経験者問わず楽しみましょう。
曜日 | 第1, 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 15:10 ~ 16:10 |
講師 |
小川 しづの |

気軽にはじめてみましょう キッズバレエ 秋の新講座 9/27・10/11(土)特別体験会
カルチャーセンター小田原
元新国立劇場バレエ団所属、ミスユニバースセミファイナリストが送るキッズバレエ。一緒に習いませんか。
曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 11:30 |
講師 |
長澤マリーヤ |

(全5回) 数秘術 10/22(水)よりスタート
カルチャーセンター小田原
生年月日や名前には、秘められた数字の意味があります。数のエネルギーを一緒に楽しみましょう。
曜日 | 第4 水曜日 |
---|---|
時間 | 14:45 ~ 16:15 |
講師 |
凛 |

今日から弾ける はじめてのおてがるカリンバ®(全6回) 秋の新講座 10/14(火)特別体験会
カルチャーセンター小田原
アフリカ生まれの楽器の音色に癒されながら脳トレ。五線譜ではないテキストなので初めての方におすすめです。
※こちらのお教室は継続の講座から全6回の回数制となりました。※
曜日 | 第1, 第3 火曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 11:45 |
講師 |
古賀 喜代美 |

ニードルを刺すだけ簡単 パンチニードル 秋の新講座 10/28(火)特別体験会
カルチャーセンター小田原
ニードルを布に刺すだけで作品づくりが楽しめます。
6才から83才まで参加経験あり。丁寧にご指導いたします。
曜日 | 第4 火曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
講師 |
わたぼうし |

お仕事に活かせる(全6回) チョーク&マーカーアート 10/3(金)からスタート
カルチャーセンター小田原
「無口な定員」とも言われる看板POPでお馴染みのチョーク&マーカーアートの売り場で役立つ短期講座です。
曜日 | 第1 金曜日 |
---|---|
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
講師 |
Bujung |

基礎からの ピアノグループレッスン 秋の新講座 10/6(月)特別体験会
カルチャーセンター小田原
弾いたり聞いたり音楽の基礎知識を身に付けましょうご自身のレベルに合わせて順番にレッスンいたします
曜日 | 第1, 第3 月曜日 |
---|---|
時間 | 10:15 ~ 11:45 |
講師 |
佐藤 美希 |
