かな書道 湯川先生 グランプリ受賞!
トピックス

かな書道の湯川佳代邑先生が、グランプリを受賞されました!!
先生おめでとうございます!!!
「第40回記念 21世紀国際書展」にてかな書道を現在開講中の湯川佳代邑先生が
グランプリを受賞されました。
現在先生の作品をカルチャーセンターロビーに展示中です。
先生のグランプリ作品は、10月1日~5日 おだわら市民交流センターウメコ(UMECO)にてご覧いただけます。
先生は書だけでなく、紙もご自分で作成されております。
紙をつくり、ぼかし染め。紙にあう和歌を考えられ、かなで王朝文化を再現されているのが魅力です。
カルチャーの現在展示されている作品も、先生の料紙作りの作品をご覧いただけます。
ぜひ素敵な作品をご覧いただければと思います。

また、秋の新講座に先生のお講座を増設してございます。
◇曜日:第3(火)
◇時間:10:15~12:15
◇1ヶ月の受講料:3,630円
◇1ヶ月の教材費:教材費550円
【秋の特別体験会】
10/21・11/18(火)
体験受講料:1,100円
体験教材費:550円
この日だけ特別にリーズナブルに体験ができます。
講座詳細は下記からもご覧いただけます。

お問い合わせ・ご予約は
℡ 0465-46-1500 まで。
または下記のお問い合わせからも承っております。

皆様のお越しをお待ちしております。