暮らしに役立つ 実用の書

大筆も小筆も習えます。
月に1回、心静かに書と向き合ってみませんか。

初心者から経験者まで幅広く。

冠婚葬祭の言葉から日常の文章まで一通り練習します。
漢字、仮名、調和体までカリキュラムを組んで学んでもらいます。

体験、見学はご予約が必要です。
体験費は1回分の受講料です。
体験教材費 別途
(体験費・教材費は現金のみのお取り扱いです)
3日前までにお手続きをお願い致します。

※別途運営維持費を頂きます。

日程
  • 2025年07月06日
  • 2025年08月03日
  • 2025年09月07日
  • 2025年10月05日
曜日 第1 日曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 菅野 尭処
曜日 第1 日曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 書道具
備考

講師プロフィール

菅野 尭処 先生

読売書法会 幹事

菅野 尭処

略歴

日展入選4回
読売書法展特選
謙慎展春興賞
竹青者書展大賞

講師からのメッセージ

初心者からベテランまで、その人に合った指導をしていきますので、経験のない方も安心しておいで下さい。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する