書きたくなる! 暮らしの中の美文字

  • 見学可
  • 体験可

ペンと毛筆の基礎講座です。

日程 2025年04月08日, 2025年04月22日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 岩本 棠静
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 13:30 ~ 15:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 コピー用紙等の紙 ・ボールペン又は万年筆
書道用具一式
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

岩本 棠静 先生

読売書法展 幹事
一楽書芸院 常任総務

岩本 棠静

略歴

2004年10月より一学書芸院(旧笹波会)所属
寺岡棠舟先生に師事

講師からのメッセージ

学生時代にもっと字を習っておけば良かったと思っていらっしゃる方。また習っていたけど大人になって癖が強くなり改めて習ってみたいと思っている方は大変多いのではないでしょうか。この講座はその様な思いをずっと抱いている方又、もう少し本格的にくずした文字等を習得したいと思っている方の為の講座です。
基礎から学び自信を持って文字が書ける様になりませんか。2021年12月2日書道は正式に国の登録無形文化財に登録されました。
消えることのない文化を身近な場所で、身近な領域から学びライフワークにされてみては如何でしょうか。ペン字や実用も毛筆(小筆)漢字の古典臨書仮名書道等、お一人お一人の度合に合わせてお稽古が出来る様留意しながら取り組んで参ります。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する