楽しんで作る 俳句の世界

  • 見学可
  • 体験可

初めての方を対象に、俳句の基本から学びます。実作・鑑賞から入り、吟行・句会参加を目指します。

日程 2025年04月11日, 2025年04月25日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,080円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 境 延昭
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,080円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具・歳時記・用紙(カルチャーで販売¥200)
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

境 延昭 先生

現代俳句協会会員
俳句結社 水明 季音同人
埼玉県俳句連盟会員

境 延昭

略歴

2003年(平成15年)サラリーマン生活をリタイア後当センター前身のヨークカルチャー「俳句入門に入会」ほぼ同時に俳句結社「水明」に参加
「新珠賞」「水明賞」「季音賞」受賞
2018年10月等講座の講師就任
2017年1月句集「山の子」

講師からのメッセージ

俳句は何時でも何歳からでも始められます。
物を観て感動、心の動きに季語を付け定型(5.7.5の17音)にすれば立派な俳句です。
俳句は「座の文学」と言われます、仲間が居てこそ楽しめ、俳句参加を楽しむのが上達の早道です。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する