現在の町のルーツが見えてくる見えてくる 江戸の古地図で歩く江戸城外堀 (全3回)

崖をテーマに歩きます。山が海に向かって落ち込んでいた地形を、海を埋めてことで町を作ったのが江戸です。そのため東京では平坦な中心部の周辺には、急激な高低差「崖」だらけです。昇降は最小限に抑えたコースで崖をめぐり、東京の町の成り立ちを楽しみます。

日程 2025年04月23日
曜日 第4 水曜日
時間 10:00 ~ 13:00
受講料(税込) 6600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名
曜日 第4 水曜日 時間 10:00 ~ 13:00
受講料(税込) 6600円 教材費(税込) 330円
持ち物 歩きやすい格好、帽子、タオル、飲み物、マスクなど
備考 ・他週への振替不可。
・欠席は3日前までにお申込み店舗へ連絡願います。
・食事代、交通費、入館料、などは各自負担です。
・行き先が変更になる場合がございますのでご了承ください。
・随行員にお声かけ頂ければ、途中で帰宅されても結構です。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する