伊賀 明美
先生
一般社団法人伝筆協会認定講師
一般社団法人伝筆協会認定わでん伝筆マスター
略歴
2015年一般社団法人伝筆協会認定講師(初級講師)資格取得
以降、中級講師、カルチャー講師、宛名先生、英語版Lesson2講師、なないろつてふでセミナー講師、上級漢字編講師資格取得
カルチャー教室は2016年から開講して8年目になります。
2021年4月伝筆協会初めてのわでん伝筆マスターに認定
日本で初めてのわでん伝筆講座をカルチャー教室で開催しました。
札幌を中心に、道内各都市、東京、大阪、名古屋、宮城、オンラインでも講座を開講。
のべ7000人以上の受講生を持ち、31名の認定講師、2名のわでん伝筆先生を育成しています。
講師からのメッセージ
伝筆は、思いを「伝える」筆文字です。
見ているだけでなんとなくホッコリする文字です。
なんでも簡単にメッセージができる時代だからこそ、
1つ1つ手描きで、思いを込めたはがきが描いてみたいという
みなさんが参加されています。
お誕生日のお祝いや、年賀状、お礼状に活用されて、
「ありがとう。もしかして描いたの?」
「飾っているよ。」なんて送った方から、感動のお電話をいただいて、
すごく嬉しいというお声をたくさん伺っています。
「こういう文字はセンスがないと書けないですよね?」と良く聞かれます。
いいえ!伝筆は、字が苦手な人にこそぴったりな文字なのです。
字が苦手だけど、手描きで喜ばせたいという思いから、
ここを意識すれば誰でもほっこりした文字が描けるというコツで作られました。
このコツが入った見本を真似したら、誰でも周りからビックリされる文字を描くことができます。
筆ペンとはがきで簡単にできる。
描いて楽しく、また贈って喜ばれます。
こんな伝筆を学ぶみなさんは、明るくて楽しい方ばかり。
みなさんと会って、笑い、褒め合う時間を過ごしてみませんか?