中沢 広美
先生
Atelier meme(アトリエ ミーム)主宰
略歴
1999年11月 カルチャースクールでボタニカルアートを学ぶ
2003年11月 Atelier meme ボタニカルアート教室主宰
2008年6月 仙台青葉カルチャーセンター ボタニカルアート講師
2010年10月泉パークタウン カルチャーセンター ボタニカルアート講師
2011年より教室合同での作品展開催
講師からのメッセージ
ボタニカルアートとは「植物学的な美術画」という意味です。
写真が無かった時代に植物を研究する目的で描かれた絵画で、それが美術品としても注目されて美術画として発展してきました。
ただきれいな植物の絵を描くのではなく、その絵を見て、その植物が何であるか確実にわかるよう、植物の特徴を正確に表現することが必要となります。
線の引き方、デッサン、色の塗り方等の基本練習から始めて、最初は葉1枚、花1輪など小さなものから少しづつ描いてみましょう。
自然の色の美しさ、植物のつくりの不思議さ等、じっくり観察することで今まで気づかなかった新しい発見をしたり、身近な草花や綺麗な落ち葉、可愛らしい実を探す楽しみ等…植物と向き合い作品を仕上げていく時間はとても充実した時間となることでしょう。