アート絵手紙

  • 見学可
  • 体験可

墨で・ペンで・鉛筆で
様々な画材を使用し、自分らしい絵・字・表現を基礎から楽しく身につけます。

日程 2025年04月12日
曜日 第2 土曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,420円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 向井 美恵
曜日 第2 土曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 2,420円 教材費(税込) 220円
持ち物 小筆2本(墨用,色彩用)・顔彩セット・絵手紙用ハガキ(5枚程度)・習字用下敷・ポケットティッシュ
※お持ちでない方は講座内で購入もできますので、ご相談ください
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

向井 美恵 先生

日本絵手紙協会公認講師

向井 美恵

略歴

学生時代は油絵や水彩画を専攻。長期休みではバックパッカーで国内外のスケッチ修行へ。絵手紙の魅力に取り憑かれ、現在はデザイン・ライター関係の仕事をしながら、今までの知見を活かした絵手紙を描く。日本絵手紙協会公認講師。

講師からのメッセージ

絵手紙の基本ルールは、「ヘタでいい、ヘタがいい」です。技巧をこらした「上手」よりもその人にしか書けない「ヘタ」を上とします。
絵手紙には決まったかき方も形もありません。自分が感じたことを感じたまま、自由にかいてください。

そうして生み出されたヘタは、やがて『個性』となります。

「絵」や「書」は特別な才能のある一部の人のものではありません。ぜひ一緒に「表現する」ことを楽しみませんか。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する