はじめての陶芸

  • 見学可
  • 体験可

基本から丁寧に指導します。手びねり、タタラ作り、ろくろなど様々な技法が学べます。
釉薬は多数取り揃えてあり、自由に選べます。

日程 2025年04月08日, 2025年04月22日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 3,960円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 後藤 次夫
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 3,960円 教材費(税込)
持ち物 汚れても良い服装で。
備考 教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

後藤 次夫 先生

陶芸作家

後藤 次夫

略歴

1949年7月仙台市生まれ、昭和43年仙台市内高校卒業後、本県警察官となり、定年まで勤務した。仕事をしながら趣味のひとつとして、昭和53年陶芸を始める。平成2年11月石巻警察署勤務の際、陶芸家の馬場彦和先生に師事され、平成5年7月全陶展にて、努力賞並びに全友推挙状を受賞した。平成11年4月、県内において陶芸・染織・藤・木工などの伝統・現代工芸の各分野で活躍されている「新翔工芸会」に入会した。

講師からのメッセージ

形式にとらわれる事なく、自由な発想で作陶をする

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する