月1回の楽しみ 書道のすゝめ

筆の扱いを詩って書く楽しみと書道の奥深さを学んでいきます。用具の扱い方、筆の運び方、基本を学び、古典臨書をとおして技量を高めます。

日程
  • 2025年07月28日
  • 2025年08月25日
  • 2025年09月22日
  • 2025年10月27日
曜日 第4 月曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 込谷 陽壱
曜日 第4 月曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込) 330円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 書道具・新聞紙
ボールペン・筆ペンは5mm方眼ノート・筆記用具
備考

講師プロフィール

込谷 陽壱 先生

込谷 陽壱

略歴

大学で書道専攻
独立書人団所属
JR東日本大月駅駅名標揮毫作成
笹一酒造 シャトー勝沼 ラベル揮毫

講師からのメッセージ

書道を学ぶことは心を豊かにします。
丁寧にやさしく指導いたします。
小学1年生からシニアまで評判の良い講師です!!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する