月3回クラス (土)空手教室(月3回)こども

日程
  • 2025年10月04日, 11日, 18日
  • 2025年11月01日, 08日, 15日
  • 2025年12月06日, 13日, 20日
  • 2026年01月10日, 17日, 31日
曜日 第1, 第2, 第3 土曜日
時間 10:00 ~ 11:00
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 手島 裕之
曜日 第1, 第2, 第3 土曜日 時間 10:00 ~ 11:00
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 空手着(裸足)
備考

講師プロフィール

手島 裕之 先生

全日本空手道連盟公認六段、空手道錬士、修空館道場師範

手島 裕之

略歴

空手の道に入ったのは高校のクラブ活動からでした。3年生の秋に公認初段を取らせていただき、卒業後は一旦空手の道から離れましたが12年のブランクを挟み30歳の頃に再び空手の道に戻りました。稽古を始めて28年、指導をするようになって25年ほどになります。ここ仙川カルチャーで指導するようになって20年です。
大会成績は連合会関東大会で壮年組手の部で優勝、形で準優勝、全国大会出場経験もあります。当時は教え子と一緒に全国大会出場は良い思い出です。

講師からのメッセージ

数ある空手の世界ですが、ここで教えているのは伝統派の空手道です。年齢に関係なく誰でも無理なく、それぞれの体力に応じた稽古ができます。基本動作は全身運動ですので正しい動作をすることで体力がつき体幹、身体バランス、姿勢が良くなります。
また基本を覚えてしまえば一人でも復習できることが良い点でもあります。幼年から60代の方が一緒に稽古しています。準備に必要なものは空手着しかありません。最初は運動着さえあれば稽古できますので費用が安く抑えられるのも良い点です。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する