素材を楽しむ 銀細工&アクセサリー

  • 見学可
  • 体験可

アートクレイシルバーを使った銀細工に、手作りしたガラスの装飾用パーツを組み合わせて作品を仕上げます。

日程 2025年05月29日
曜日 第1 木曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 神東 妙
曜日 第1 木曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 体験持ち物:汚れてもよい服装又はエプロン
備考 体験教材費別途

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

神東 妙 先生

一般社団法人生涯学習開発財団認定
・銀粘土技能認定者
・シルバーオーバーレイ技能認定者
NPO法人銀アート協会
・環境クラフト指導員

神東 妙

略歴

広島県生まれ
文化学園大学(旧 文化女子大学短期大学部)生活造形学科金工コース卒業
一般企業に8年勤め、子育てをしながら下記資格を取得
2002年 シルバーオーバーレイ技能認定
2024年 銀粘土技能認定
2015年 環境クラフト指導員

現在の活動
仙川カルチャーセンター講師 他、イベント等で講師を務める
年2~3回の展示会を開催

講師からのメッセージ

灰色の粘土が輝く銀になる瞬間は、とても感動的です。
受講者の皆様にもその感動をお伝えしたいと思っています。
銀粘土の特徴を生かしたオリジナル作品一つ一つを丁寧に磨いて、純銀のやさしい輝きと美しさを引き出します。
アートクレイシルバー(銀粘土)を使用した銀細工の講座ですが、ガラスをフュージングしたりビーズを手作りする等、装飾用パーツも作れます。天然石やパール、ビーズ、陶器、磁器、タイル等様々な素材との組合せも楽しみながら作品を仕上げます。
また、マクラメ紐を使用する作品も制作可能です。
ご自身のペースでじっくり制作してください。ご希望の方には資格取得のサポートも致します。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する