水彩画の基本①③水PM

鉛筆による明暗の説明から学び、色や筆の選び方、ぼかしなどを生物や風景(写真)などで指導します。

日程
  • 2025年07月09日, 16日
  • 2025年08月06日, 20日
  • 2025年09月03日, 17日
  • 2025年10月01日, 15日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 13:00 ~ 15:30
受講料(税込) 6,600円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 滝田 一雄
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 13:00 ~ 15:30
受講料(税込) 6,600円 教材費(税込) 550円 運営維持費(税込) 330円
持ち物 ケント紙(A4)、練りゴム鉛筆またはシャープペン(2B・HB・2H)※初日に説明します
備考

講師プロフィール

滝田 一雄 先生

新制作協会所属 水彩連盟運営委員

滝田 一雄

略歴

1979年武蔵野美術大学卒 卒業制作優秀賞 同研究課程修了 終了制作優秀賞
1982~83年フランス留学ソロンドトンヌ ル・サロン・ナショナル・デ・ボザール展出品
1985年セントラル美術館油絵大賞展 同裸婦大賞展
1986~91年昭和会招待出品
1989年伊藤廉記念賞展準大賞
1991年多摩総合美術展大賞
2002年水彩連盟安田火災美術財団奨励賞
2003年損保ジャパン美術財団選抜展秀作生
2004年水彩連盟文部科学大臣賞
2015年新制作展新作家賞

講師からのメッセージ

人物・風景・静物、経験者から初心者までやさしく丁寧に指導します。まずは見学や面談で気になることをご質問ください。画材から相談にのります。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する