フランス流 上品にボディメイクby 床バレエ協会代表竹田純監修 床バレエ

  • 見学可
  • 体験可

「床バレエ」とはフランスでも大人気のエクササイズで、10万人以上に指導した竹田純氏が考案したもの。寝転がりながら行うのでバレエ未経験でも安心して体を動かすことができます。バレリーナのようなしなやかで上品なカーブを描く筋肉をつけて、美しい姿勢と優雅な所作を身につけていきましょう。


【レッスンの流れ】
◆1.ストレッチと呼吸
まずは体をほぐします。そして深い呼吸でリラックスし自律神経を整えた後、床バレエ式の呼吸を練習していきます。床バレエでは呼吸だけでも内臓に近い筋肉(インナーマッスル)を使います。
◆2.エクササイズ
呼吸を意識しながら、さらに体を動かして体幹を鍛え、上品な筋肉を作っていきます。お腹、お尻、二の腕、足裏、太ももなど鍛えたい部位に集中し動かしていきます。
◆3.ご挨拶
レッスンの前後にバレエの手の動きを使ったご挨拶を行います。優雅で上品な所作を身につけていきます。

【先生からおすすめとポイント】
◆講師自身も体重マイナス8キロ痩せただけでなく体型が変化し、分厚かった体が薄くなり、垂れていたお尻も上がりました。
その理由は、骨格から整え床バレエで体を動かし、元に戻らない体を作れたからです。また、床バレエは柔らかくなくていい!寝ながら安全に!集中して鍛えることができます。年齢は問いません。

日程 2025年04月08日, 2025年06月30日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 11:00 ~ 12:00
受講料(税込) 4,840円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 KAYOKO
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 11:00 ~ 12:00
受講料(税込) 4,840円 教材費(税込)
持ち物 タオル、水分補給用の水、動きやすい服装
備考 ◇3か月分 15,510円

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

KAYOKO 先生

床バレエインストラクター

KAYOKO

略歴

床バレエ協会会員プライムインストラクター。
3歳からバレエを習う。
ヨガ、パントマイム、コンテンポラリーなどのワークショップを受ける。
高校生よりスタジオで講師助手として、振り付けや指導をするようになる。
大学時代、ピラティスインストラクターの資格を取る。
バレエの道を諦め、12年間離脱。
出産後床バレエに出会い、その楽しさを感じ気持ちも明るくなり、やり続けることで体重、体型が変わっていった。
多くの人に床バレエの楽しさと、バレエを身近に感じてもらいたいとの想いから床バレエインストラクターとなる。

講師からのメッセージ

私自身が床バレエをやるうちに心も前向きになり、外見も変わり楽しい日々になっていきました。
多くの人にこれを共有して、明るく楽しく日々を過ごしていただきたいと思っています。
女性は体調・体型の変化に敏感だと思います。だるさを感じていたり、お腹がぽっこり出てきてしまったり・・・
様々な悩みを床バレエを続けることで解消された方々が増えています。

床バレエでは体のより内側に意識を向けて、体を整え筋肉をコントロールしていきます。
優雅で美しい所作も床バレエならではです。
床に寝転がったり、座ったまま行えるので、誰でもできます。もちろんバレエ経験は必要ありません。
ピアノ音楽に合わせて動きながら、床バレエを楽しんでいただけたら嬉しいです。
まずは体験にいらしてみてください!

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する