シック&エレガントなインテリアアイテムたち・・・ Filamyのホームデコレーション

  • 見学可
  • 体験可

「ハウスキーピング」「ティータイム」「ステーショナリー」など、暮らしのシチュエーション毎に使えるアイテムをご提案。
ランプシェード、ティーコジー、スコーンホルダー、バスケットライニングなど、「自分で作れる」喜びと愉しみをお伝えします。 作ることが好き、おもてなしやお部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい、そんな方にお勧めです。
ソフトファニシング、アップホルスタリー、タッセルメイキング、シャビーパンテュールなどのテクニックを使ってインテリアアイテムを作っていただく講座です。
※いつからでもご入会いただけます。

ホームデコレーション講座 体験レッスン
「ツールBox &メジャー」
(色:ナチュラル、グレーのいずれかをお選びください)
※イニシャル刺繍をお入れいたします。
お申し込み時ご希望のアルファベットをお伝えください
体験費:3,300円 材料費:3,500円
時間:1時間30分

教材費3,500円は当日お支払い下さい。

ご体験・ご見学できます。

ご受講・体験・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容覧に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。

日程 2025年04月15日
曜日 第3 火曜日
時間 10:00 ~ 12:30
受講料(税込) 4,400円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 堀井 洋子
曜日 第3 火曜日 時間 10:00 ~ 12:30
受講料(税込) 4,400円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具、30㎝ほどの物差し、布切りばさみ、お裁縫道具(普通生地用縫い針と縫い糸)、消えるタイプのチャコペン 、木工用ボンド(口の細いもの)
備考 ※前期5回・後期5回の全10回のカリキュラムです。
※ご体験作品はオーバルツールケースとメジャー(材料費3,500円)です。
直接教室内にて材料費はお支払いください

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

堀井 洋子 先生

Filamyのタッセル&ホームデコレーション主宰

堀井 洋子

略歴

2009年鳥羽京子氏と共にタッセル&ホームデコレーション教室Filamyを設立。教室運営・講師育成・作品企画・販売に従事。2014年奈良、2017年東京・大阪にて作品展開催。産経学園登美ヶ丘、産経学園大阪、NHK守口カルチャースクール、ヴォーグ学園名古屋校にて教室開講中。

講師からのメッセージ

ルームデコレーションやテーブルデコレーションなど、暮らしのシチュエーション毎に使えるアイテムをご提案。素敵アイテムを「自分で作る」喜びと愉しみをご一緒に。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

  • 電話番号でご予約・お問い合わせ

    0743-70-1516

    営業時間:月〜土曜 9:00〜20:00(入金は19:00迄)/日曜 9:00〜17:00(入金は16:30迄)

  • メールでご予約・お問い合わせ

講座検索する