楽しく楽にピアノが弾ける 【1・3木曜クラス】ピアノ教室 【30分個人レッスン】
好きこそものの上手なれ。オリジナルのピアノ・ナビゲーションレッスン法で子どもも大人もピアノが好きになります。【30分個人レッスン】
良い音と拍子感覚を作り育てることです。
英語教育と似ています。
日本の学校の英語教育では、発音は良くなりませんが、アメリカで生まれ育った子供はネイティブと同じ発音になります。赤ちゃんの時から耳と口の訓練をして、自然に耳と体で覚えるのようになるのです。
ピアノの場合も初心者が出す音を耳と体(指)が覚えるのです。
この時の指導が肝腎で、良い音と悪い音の違いが分かるようにしなければなりません。
それには2の指レッスンが効果的です。
良い音を作り育てるには、初めの一歩がとても重要です。
音が良くなれば、ピアノが好きになります。
最初に耳の訓練をしないと、雑な演奏をする人になります。大人になって、英会話で発音を良くしようと思っても簡単ではないのと同じで、雑な音を直すのも難しいのです。
拍子も同じことで、初心者レベルで身につけることが、肝要です。ピアノナビゲーションではイラストで楽しく拍子を学べます。
ーーー使用教材ーーー
はじめてピアノを弾くための
ピアノ・ナビゲーション 【初級編】
~これなら弾ける!「2の指ひき」からはじめる楽しいレッスン~
福西ももよ 編著
●本体価格1,500円+税
●菊倍判 ●144頁 978-4-7732-4141-9
音符のかわりに絵記号やイラストを使ってピアノのレッスンを楽に始められる指導書です。
人差指の「2の指ひき」は赤ちゃんが2本足で立つ前のハイハイのようなものであり、5本指で弾く前に2の指ひきを経験し、腕、手、指を無理なく自然に使う練習が出来ます。
わかりやすい豊富な説明付きで、お子さまから大人の方はもちろんのこと、独学希望の方々にもご活用いただけます。
(発行:ケイ・エム・ピー)
ご体験・無料説明会ができます。
ご受講・体験・無料説明会について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容覧に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【無料説明会希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年05月15日, 2025年05月29日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第3 木曜日 |
時間 | 10:30 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 5,500円 |
講座情報
講師名 |
福西 百代 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 木曜日 | 時間 | 10:30 ~ 12:30 |
受講料(税込) | 5,500円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | |||
備考 | テキスト教材は教室内でお支払いください。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。