略歴
武蔵野美術大学油絵科卒業。
在フランスパリ市ボザール国立美術学校在籍。
個展、企画展、グループ展、独立展などで作品を発表。
自選作品展を定期開催(2016年以降)。
絵画技法や画材に関する著作多数。
元静岡大学、現京都芸術大学にて非常勤講師。現在、日本美術家連盟会員
講師からのメッセージ
「村松晶三の絵画塾(火)」と「村松晶三の土曜絵画入門」を担当しています。
両講座ともに初めて絵を描く方に最適な講座です。「思いきりのびのびと絵を楽しむこと」をモットーに基礎的な知識や技法をわかりやすく指導することを心がけています。使用画材は自由です。水彩・アクリル・油絵・色鉛筆など、好きなものをお選びください。デッサンの基本技法、彩色法、そして構図法など基本中の基本を学んでいただきます。一人一人に対して個人に徹して指導致します。
また制作経験のある方にも適した講座です。それまでの作画経験、表現内容、制作プロセスを見極めて、より一歩進んだ表現力と個性の発揮を促す指導を致します。各期ごとにカリキュラムを作成し、毎回それに沿ってテーマ、内容、作品の狙いを明確にし、目標達成に向けて制作していきます。
モチーフを目の前に置き、無心で描くひと時は、雑念を追い払い、画面に集中し、心を開放する極上のひと時です。このプレミアムな時間を、是非、あなたも味わいに来てください。