東洋医学・季節のセルフケア 心身をらく~に!経絡のばしとお灸 10/17(金)

【秋の1day講座】

自然な呼吸とシンプルな動きで心と体がゆるんでかる~く。
心地よく動く、心身を慈しむ時間です。
ツボのとり方と台座灸を体験します。

日程
  • 2025年10月17日
曜日 第3 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 3,410円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 加賀屋 雅子
曜日 第3 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 3,410円 教材費(税込) 385円 運営維持費(税込)
持ち物 飲み物(お水がオススメ)
汗ふきタオル
服装:膝から下が出せる動きやすい服装
お灸の体験時に必要なものして:
火をつけるライター
水性サインペン(ツボの位置に印をつけて確認します)
フェイスタオルまたは手拭い(灰などの養生用)
備考

講師プロフィール

加賀屋 雅子 先生

心体ほぐし・季節にあわせたセルフケアを伝える

加賀屋 雅子

略歴

文具メーカーのグラフィックデザインの仕事を経て、42歳の時にNPO法人 気功協会さんとの出会いから「自然が先生」であることを学び、「心と体のバランスを自然に整えること」に興味と関心が高まり、その一環として53歳で鍼灸師になる。東洋医学の考え方とお灸が大好きで「自分でできることがあるよ!」ということを、ご縁があった方にお伝えしている。

講師からのメッセージ

シンプルな動きで心身が気持ちよく緩んでかる~く。
季節にあわせたセルフケア・心体ほぐしをご一緒に。
体をやさしくなでたり、つぼ押しやお灸をすることで、
心が落ち着きを取り戻していきます。
生活の中で、自分を労る時間を持つことを目指します。あなたの毎日を快適に!
小さな幸せを見つける達人のように、自分を大切にする時間、
習慣づくりを愉しく続けていきましょう!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する